
- アンティークウォッチライフ
- オメガ
- オメガ スピードマスター 2nd アルファハンド Ref.2998-5 希少品
オメガ スピードマスター 2nd アルファハンド Ref.2998-5 希少品

※小さい画像をクリックすると拡大します
型番 | O3234 |
---|---|
販売価格 | 販売済 |
腕時計をお買い上げいただいたお客様に限り
送料無料にさせて頂きます。
商品に関するご質問はお電話(0745-600-815)またはお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。





スイスの老舗、時計メーカー「オメガ」。
「これ以上の到達は不可能、最高、完成」という意味を込めたギリシャ語の最終文字が社名のΩ。その名にふさわしくオメガという有名ブランドでありながら、どことなくさりげなく、お洒落にお手元を演出してくれます。

- オメガ(OMEGA)
- スピードマスター/Speedmaster
- 1962年式
- Cal.321 手巻き式
- オリジナル
- SSステンレス/スクリューバック式ケース

オメガのクロノグラフとして代表するスピードマスター。
スピードマスターシリーズを代表するスピードマスタープロフェッショナル。スピードマスターの、基幹モデルであるプロフェッショナルシリーズ。
その中でも大変希少なスピードマスターのセカンドモデル。
今尚、基幹のデザインを変えず魅力を放ち、時を刻み続けるスピードマスター。
オメガ スピードマスター 2nd アルファハンド Ref.2998-5 希少品 1962年製のご紹介です。
このモデルの印象的で魅力的なオリジナルベゼルは経年により深みのある緑色のモスグリーンで、光の当たり具合で色見も楽しめ独特の雰囲気。
リューズガードのないケースに アルファハンド、オリジナルのホワイトのストレートのクロノ針もカッコ良いです。
12時位置下部のΩマークもセカンドモデルに相応しい立体的なアップライト。
そしてマットブラック文字盤は魅力的な雰囲気を醸し出し、トリチウム夜光の全バーインデックスが更に良い雰囲気です。
オリジナルダイヤルはセカンドモデル特有のSpeedmasterのロゴの魅力的な表記。
段付きのステップダイヤルは立体感もあり陰影の濃淡もしっくりきます。
3つ目のインダイヤルはダイアルの3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計、9時位置にスモールセコドの秒針。
12時位置に停止しているクロノグラフ針を含めた視認性も考慮された各針も良い雰囲気のクロノフェイスです。
名機Cal.321搭載。時計マニアの中でも評価が高く、手巻きクロノグラフ全般的にも名機で安定感と美しい設計の手巻きクロノグラフムーブメント。
モスグリーンのベゼルにこの時代の美しいオールドな雰囲気のラグ、スピードマスター セカンドモデルが放つ魅力ある雰囲気の美しいフォルムでΩマークの竜頭、Ω風防。
文字盤・インデックス、ハンドやケースなど、細部に至るまで、アンティークオメガの本物の洗練された雰囲気は、現行の腕時計には表現できない、機械式時計の全盛期時代を駆け抜けていたからこその魅力があるオススメのオメガです。
-
- タテ約48MM(ラグまで) ヨコ約39.5MM(リューズを含まず)約41.5MM(リューズを含み) 厚み約13MM(風防含め)です。時計のベルト取付幅(ラグ幅)19MMです。
-
- 写真のスイス オメガ社のアーカイブ(メーカー正式書類1962年製造)が付属致します。写真の新品のリザード製本革ベルト・HIRSCH(ヒルシュ)社「ブレゲ、カルティエ等のベルトの製作にも携わるハイクオリティ メーカー」に貴重なオメガ純正尾錠が付属致します。
-
アンティークウォッチならではの、古キズやブラックダイアルのレターの擦れがありアンティーク特有のエイジングと言える、オンリーワンの趣あるオリジナルコンディション。
オーバーホールを施しムーブメントも輝かしい光沢があり綺麗でOH後、動作確認の為の巻き上げ以外の使用はしておりません。精度は日差約±60秒以内に調整済み。
当サイトで掲載されている全ての情報について(画像・文書)、無断使用・無断複製は固くお断りいたします。